ここから本文です

tag:好縁奇縁

また出張が増えてきた。コロナ前にかなり近づいている。流行病のお陰でオンラインは間違いなく定着したが、現地に足を運び、リアルな対面も当然重要で、自ずとホテル暮らしは増えていく。昨年の外泊を数えてみたら39日。年間ひと月余りをホテルで眠っている計算だ。

by 江副 直樹

年が明けた。僕にとっては68回目の誕生日でもある。還暦を迎えたあたりから、世間的には老人の仲間入りしたという自覚はあるが、どこも悪いところはないし、ジョグも続いているし、老眼もあまりないし、50代に間違われるのはしょっちゅうだし、まあ好きにやるよ。

by 江副 直樹

大分県日田市にある大原天満宮のそばに住んで、もう11年目になる。周辺の渓流にヤマメ釣りで訪れ、惹かれ始めて30年を超えた。地元の人々とも繋がって、距離は次第に縮まり、同じ生活圏の隣村で過ごした12年を含めると、日田との関わりはとっくに20年以上だ。

by 江副 直樹

余計な一杯。

2023.8.18

時々呑みに出掛ける。そして、ここが適量とわかっちゃいるけど、ついもう一杯とやってしまうのはなぜ?気の置けない仲間と硬軟取り混ぜた馬鹿話と共に呑む酒は、最高に美味しく楽しい。酒は決して強くはないし、たかが知れているけれど、やっぱり今夜ももう一杯。

by 江副 直樹

政治家こそ。

2023.4.19

いつの間にかプロデュースが生業になった。全体計画の統括者。最初から、すべてに関われる仕事。そう思ったので、大変なことも覚悟しながら、もう30年近くこの仕事を続けている。もっとも、それまでのコピーライター以上に、皆さんへの説明が難儀この上ない。

by 江副 直樹

山の女と。

2023.4.7

山女と書いて、ヤマメと読む。最初に出会ったのが、24歳の春だから、もう随分長い付き合いだ。最初の一匹は、大分県のY川源流で毛鉤に掛かった15センチほどの個体。僕はそれを両の掌に乗せ、河原にひざまずいてしばらく見入ったことを、いまも鮮やかに思い出す。

by 江副 直樹

新しいプロジェクトは、突然始まるわけではない。時を遡っていくと、何年も前に思いついたアイデアを、アタマの中で転がし、発酵が進むと、まず親しい人に打ち明ける。反応を見ながら、さらに整理をしたり、表現を再考したり。それを何度も何度も繰り返している。

by 江副 直樹

抱きしめた。

2023.3.26

今年の松の内が明け、急な展開で次男が東京の高校へ編入することになった。地元高校で1年生だった次男とは、中学の頃から2人の時間が長かった。母は自分の夢を追って、拠点を東京に移し、兄もまた東京で料理の世界に飛び込んでいる。そして次男も旅立つことに。

by 江副 直樹

いきなり物騒なタイトルとなってしまった。高校生の頃、ふたりの先生に図らずも投げ掛けられたこの言葉。時々思い出してはニンマリしている。初回は高2、2回目は高3の時だったと記憶する。もう50年前の話である。バスケ部のキャプテンだったあの頃。

by 江副 直樹

どこに住むかは、とても重要だ。在所とそこを取り巻く環境によって、僕らの日々の暮らしは形づくられる。写真は、気象協会提供の雨雲レーダーの地図だが、自宅をマーキングすると周囲はこんな感じ。南北にくっきりと川筋が見える。日田を代表する花月川と三隈川だ。

by 江副 直樹

2021年11月14日。午前10時、三隈川に浮かぶ中之島公園で、THININNG in 日田が開幕した。THININNGは、福岡糸島を拠点とする林業を考えるグループ。THININNGとは間伐の意。僕らヤブクグリと同様に、日本の森を少しでも良くしたいと活動している仲間だ。

by 江副 直樹

山奥の納会。

2021.10.25

釣りシーズンが終わった。ヤマメは9月末日を以て禁漁。良くしたもので、アユもほぼ同時期に落ち始めて、囮を追わなくなる。つまり、僕の釣期は残暑の暑さがまだ残るこの時期に、揃ってその幕を閉じる。拠り所がなくなり、生活の芯が消える。さあ、どうする?

by 江副 直樹

この9月で、ジョギングは7年目に突入する。まさかの7年目。こんなに続くとはね。昔から、ランニングと登山は大嫌い。もちろん、部活で毎日走っていたり、探検と称して北九州の山を走り回っていたことはある。でも、長じてそこに楽しさを見出せなくなっていた。

by 江副 直樹

人間博覧会。

2021.7.19

以前、地域系のプロジェクトが複数進んでいるときに、求めるものの高さ故か、突きつけられる課題の難度故か、たくさんの本音が隠しようもなく噴出して、その様をまるで人間博覧会だと表現したことがある。口を突いて出た言葉だったが、我ながら言い得て妙だと得心。

by 江副 直樹

いまから37年前に撮影した写真。巨大なサクラマス。僕は当時失業中で、持て余す時間を利用して、この魚の調査に勤しんでいた。晩秋の数週間、防水カメラと借りたビデオを持ち、毎日1人でダム奥の小渓流に通った。ある日の夕刻、幸運にも数枚の撮影に成功した。

by 江副 直樹
EZOE naoki

田舎を拠点のプロデュース稼業。その日々仕事雑感、問わず語り。

by EZOE naoki

Archives

◎2006年3月 → 2010年8月