ここから本文です

tag:地域活性

朝の散歩道。昨日は手がかじかみ、吐く息が白かった。秋に冬が交じり始めている。

通勤というものをあまりしたことがない。これまでの人生で、都合1年と数ヵ月。そのうち電車通勤が1年余り。フリーランスはもう25年を超えてしまった。株式会社となっても、実情は変わらない。仕事内容が毎日違う。いつも違う場所、違う人、そして違う道。

by 江副 直樹

朝の散歩が終わったら、曇った空から雨が落ちてきた。秋晴れも束の間の秋の空。

9/9、日田市駅前の寶屋食堂から、ヤブクグリプロデュースの弁当第二弾。「三隈川かっぱめし」がデビューした。筏に見立てた佇まいやくじ占いが付いた箸袋など、日田きこりめしに倣って、相変わらず話題豊富なヤブクグリ弁当。しかし、新たな悩みも生まれている。

by 江副 直樹

曇りの朝。湿度は高めで、涼しさもいまひとつ。不調の鮎釣りは潔く納竿としよう。

ここ数年、仕事をしていて、ずっと胸の奥にまとわりつく違和感がある。それが最近、少しだけ原因が見えるようになった。言わば、曖昧さの排除、直観の軽視などと類似のテーマ。周到な準備と綿密な計画、寸分の狂いのない実行こそ最上とするイヤな空気。

by 江副 直樹

昆虫巡査。

2014.8.18

雨続きではあるが、高原の定宿ははやり快適。晴れ間も見えて涼しい空気を満喫した。

昔から、変わった人に目がない。常識的でない人と会うと、好奇心が爆発する。質問攻めにして、期待通りの答が続くと、どんどん気持ちが愉快になる。ときどき、そんな奇特な方に巡り会う。昆虫巡査の異名を持つ佐々木茂美氏にお目に掛かったのはもう10年以上前。

by 江副 直樹

お盆だというのに、雨ばかり降っている。湖産の鮎は、早くも抱卵の報。おいおい。

相変わらず忙しい。それ自体に価値はないと思っているとは何度も言った。適度な密度にしたいと思いつつも、甲斐性の無さは如何ともしがたく、オーバーフロー気味の日々は途切れることがない。好きな仕事ばかりなのでストレスは少ないのが救いだけれど。

by 江副 直樹

雨が続き、大地が大量の湿気を含むと、蒸すような暑さがやって来る。快晴はまだか。

川で溺れる話ではない。正式名称を「こうげ川底パニック」という。僕が総合プロデューサーを務めるこうげのシゴトから派生したデザインプロジェクト。こうげのシゴトの研究会でもお手伝いをした大平川底柿生産組合(たいへいかわぞこがき)とのコラボレーション。

by 江副 直樹

梅雨の晴れ間。雨はあまり降らないが、青空もまた顔を出さない。久しぶりの白い雲。

コピーライター専業時代からそうだったけれど、コピーを書いて欲しいだけなのに、商品に遡ってあれこれを言う。挙げ句、僭越至極で経営戦略にまで言及したりした。随分回りは鬱陶しかったのではないか。でも、根本解決を図れば打ち手の総合化は必須だもんなあ。

by 江副 直樹

昨日からずっと降っている。久しぶりのまとまった雨。田畑に河川に慈雨となるか。

ここ数年、プロジェクト数が増えすぎていた。増えることを決して良しとはしていないが、ありがたいオファーが相次いで、いつの間にかこうなっている。俯瞰はプロデュースの基本だが、一方で現場のディテイルはとても重要な要素だ。その距離が離れ過ぎる感あり。

by 江副 直樹

昨夜から雨模様。気温も低めで半袖は少しヒンヤリ。しばらく青空を見ていない。

先の日曜日、淡路はたらくカタチ研究島の今期のキックオフとなるオープニングイベントが催された。雇用創出の補助金を、広報効果の高いイベントなんぞに使ってはいけないとおっしゃる厚労省のご指導に従い、今期は兵庫県に用立てていただき、開催にこぎ着けた。

by 江副 直樹

朝晩と日中の気温差に、盆地気候をしみじみと感じる。昼の気温には鮎の気配。

先日、福岡県みやま市にある筒井花火のオープニングレセプションに行ってきた。正式名称は筒井時正玩具花火製造所。この度、工場敷地に、貯蔵庫、ショップ&ギャラリー、オフィスなどが新築され、そのお披露目なのだ。ご夫妻に会ったのは、もう5年程前になる。

by 江副 直樹

日田は24℃まで気温が上昇。周辺は次々と芽吹く若葉が眩しい。初夏はそこまで。

九州ちくご元気計画を卒業した。元気計画は、厚生労働省の雇用創出事業だ。雇用創出の前段である商売繁盛を刺激する手法が、いまも多方面から注目浴びている。それが昨年の春以降、厚労省の指導に変化が起こった。プロジェクトが始まって5年。予想外の終末。

by 江副 直樹

盆地故か、朝はよく霧に覆われる。今朝もミルキーに明けて、気温も下がった。

昨日と今日、ヤブクグリの会議が開かれた。初日の夜は、江戸音曲 三味線唄いの柳家小春さんを招いてのライブも仕込まれて、ヤブクグリらしいプログラム。2日目は、メンバーであるマルマタ林業の山に分け入って、伐採見学と体験。充実した両日となった。

by 江副 直樹

雨模様だが、暖かい。散歩のお供のダウンセーターもそろそろお役御免か。春が来る。

国の助成事業をいくつかやっている。古いものから数えると、もう8年程もやっているだろうか。長い間には、事業のルールが微妙に変わってきたり、省庁のスタンスの変化が起こることを知った。その心変わりのきっかけに、公平性についての解釈の違いがある。

by 江副 直樹

標高の高いところは概ね大雪。日田は昨夜来の雨がようやく上がった。春近し。

そんな日田にようやく雪が積もった朝。妻子を伴って、飛騨高山をめざした。ヤブクグリの飛騨使節団に合流し、やはり雪が舞う岐阜の山奥に向かった。今回は、活動のきっかけとなった家具メーカー飛騨産業への訪問や、日田、高山両市長の会談などが控えている。

by 江副 直樹

働くカタチ。

2014.1.13

日田の朝は厳しい冷え込み。FBの霜ネタには事欠かない。寒くても爽やか。

今日、福岡市内で、筑後田園都市推進評議会主催の「いま、ローカルで働く」というイベントがあった。スタッフと共に立ち上げから関わってきたが、本日はファシリテーターとして参加。期待以上の大勢の来場者に恵まれ、充実した時間を過ごすことができた。

by 江副 直樹
EZOE naoki

田舎を拠点のプロデュース稼業。その日々仕事雑感、問わず語り。

by EZOE naoki

Archives

◎2006年3月 → 2010年8月