ここから本文です

tag:地域活性

日田は晴れ。いつの間にか木々は葉を落とし、森は随分明るくなっている。

淡路はたらくカタチ研究島が始まったのは、いまから4年近く前。その準備から数えれば、さらにもっと前。想像もしなかった淡路島通いが始まって、ああでもないこうでもないと組んずほぐれつしている内に、たちまちプロジェクトは最終年度を迎えている。

by 江副 直樹

TRENDY EXPO 2015

2015.11.21

昨日から東京。思ったより肌寒い。ホテルの回りも落ち葉が舞っている。

本日、日経トレンディ主催のTRENDY EXPO 2015に絡み、トークイベントに登壇した。初めて足を踏み入れた秋葉原は、想像以上の賑わいで、会場のベルサール秋葉原にも多くの人が行き交う。パネラーは、僕と大阪府の領家誠氏とマルサ斉藤ゴムの斉藤靖之氏

by 江副 直樹

雨に降られて2日ぶりのスロージョグ。走ることってこんなに楽しかったのか。

先の日曜日。昨年に続き、第2回目の南畑美術散歩が開催された。今年は、また移住アーチストが増えて、15名の参加となった。要領がわかってきたぼうぶらメンバーも、町のスタッフも、昨年フラッシュモブが好評だった那珂川町吹奏楽団も、着々と準備を進めてきた。

by 江副 直樹

異端と辺境。

2015.11.13

雨が落ちる朝。日課になってきたスロージョグもお休み。まあ、こんな日も。

今週月曜日、今期最終年度を迎えるヒタモノつくりのシゴト大講座で、またひとつの講座が始まった。タイトルを「地方から新しい時代を作るための講座」とした。全国から4人の講師をお招きし、取り組まれている多様なプロジェクトについてお話を伺う。

by 江副 直樹

朝、少しぱらついて、合羽を着てジョグ。イチョウの落葉が美しい。

先週土曜日、JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)九州大会にお邪魔した。夜のパーティに仕掛けられたデザイン夜噺のファシリテーターを務めることになり、のこのこ出掛けて行った。僕はどんな業界組織にも参加していないので、少し覗き見をする気分。

by 江副 直樹

1年と置かず再開した連続講座で大阪泊。きれいに晴れた空の下、スロージョグ。

月曜日は大分の竹田にいた。東京からUターンの若者、桑島孝彦君の店、Osteria e Bar RecaDで、僕の仕事の話をして欲しいということになって、彼の仲間が20人ほど集まってくれた。美味しいワインを飲みながらの、なんとも気分のいいレクチャーだった。

by 江副 直樹

淡路から戻るはずが、台風15号の威力の前に、広島泊の憂き目に。

しばらく前から仕事の半分近くを占める地域系のプロジェクト。今回も最終年度を迎えた淡路はたらくカタチ研究島へ。スーパーバイズならぬ講師役で研究会を動かす役回り。監督がバッターボックスに入った感じ。さあ、来た球をどう打ち返すか。現場のワクワク。

by 江副 直樹

居座る雨雲を押しやって、大分には晴れ間が広がった。明日は快晴らしい。

日田市民になったのは2年前。新参もいいところだが、過去ずっと余所者として過ごしてきたので、それ自体はちっとも苦ではない。地域のお付き合いもなんとかこなしつつ、日々を送っている。釣り場に近い好条件を満喫しているだけでも、もう充分なのだけれど。

by 江副 直樹

雨の気配を残しつつも、晴れの日が増えてきた。高気圧と低気圧がせめぎ合う。

スノーピークという会社の存在はもちろん知っていた。国産メーカーの中では、テーブルセットやテントなど、美しいプロダクトをつくるところというイメージを持っていたが、釣具メーカーほどの接点はなかった。そのスノーピークが日田に来るというではないか。

by 江副 直樹

霞の食べ方。

2015.6.26

重く垂れ込めた梅雨空。今日は雨に加えて風までも。高気圧の勢力増大を待つ。

世の中には、お金は汚いモノだという目線があると思う。仕事でも、暮らしでも、仕方なくそれに接して生きてはいるけれど、できることなら、そうした生臭いことから距離を置いて、過ごせたらという感情はあちこちに蔓延している。まず、そんな前段があって。

by 江副 直樹

Design Cross Talk.

2015.3.22

ポカポカの日曜日。週末恒例、長い散歩をしていると、ここかしこに春のサイン。

金曜日は熊本だった。fun fan kumamoto主催の、Design Cross Talkにお呼ばれした。登壇者は3人、電通九州アートディレクター、伊藤敬生氏、吉本清隆デザイン事務所アートディレクター、吉本清隆氏、そして僕。テーマは「地域発の、デザインの役割。」

by 江副 直樹

のどかな気温から急転直下。氷点下の朝となった。おまけに強風。痛い冬。

しばらく前に、ラジオに出た。その名も淡路島レディオ。当地への出張では、いつも行くお気に入りのスタンダー堂というお店が洲本にあって、ある夜、その閉店後の店内に開設される特設スタジオにお呼ばれした。神戸ハイボールを飲みながらの気楽な収録。

by 江副 直樹

今朝は少し暖かかった。土曜日の長散歩で、今季初の蕗の薹をゲット。

今日はこうげのシゴトのイベントだった。これまで3年弱の成果発表を行い、併せて徳島県上勝町、葉っぱビジネスで名を馳せた、株式会社いろどり横石知二氏のお話を伺った。幕間には、野草を活用して開発された食品の試食もあり、盛況のうちに閉幕した。

by 江副 直樹

朝の散歩は、フリースとダウンセーターが当たり前になった。雪よ積もれ。

意外かも知れないが、宴会はあまり好みではない。この時節になると毎夜どこかで行われる忘年会も、ほとんど出ない。結婚式もできれば出たくない。そんな僕が、結婚祝いと小さな同窓会をやるというので、のこのこ出掛けて行った。行き先は、福岡県八女市。

by 江副 直樹

朝、日田は濃い霧に覆われた。冬の日常的風景。かき分けるように淡路へ出発。

昨日、随分久しぶりに八女へ出掛けた。大分の友人たちのたっての希望もあって、僕もその気になった。八女は、福岡県南、筑後と呼ばれる広大な田園地帯の山寄りの一角。市街地には、小京都然とした町家が連なり、伝統と歴史がいまも息づく風情ある田舎町。

by 江副 直樹
EZOE naoki

田舎を拠点のプロデュース稼業。その日々仕事雑感、問わず語り。

by EZOE naoki

Archives

◎2006年3月 → 2010年8月