世間がやっと。
2021.11.24世に言う田舎暮らしは、すでに20年を超えた。九州以外に住んだことがない。と言うと、ずっと出身地の地元にいるようだが、いま住んでいる大分県日田市には、縁もゆかりもない。釣り場に近いステキな田舎に住みたかった。それだけ。日田の前の東峰村も理由は同じ。
だけど、仕事は全国あちこち。日田はあくまで暮らす場所。加えて、最近は自宅兼事務所の一室がオンライン会議室に変わる。教壇に変わる。40年前に、A・トフラー先生の御託宣に痺れて、少しずつネット活用による田舎暮らしを実践してきたが、世の中がやっと追いついて来た感じ。もっと早く、もっと多くの人が同じようにやると思っていたんだけれど。
そんなライフスタイルに興味を持っていただいて、英国のBBCが取材に来て、夕方のニュースの特集になり、世界200の国と地域に放映されたこともある。仕事内容に関するメディア掲載はいくつもあるけど、暮らしぶりについてはまだないなあ、考えてみると。東北震災以降、地方暮らしは増えたけど、もっともっと田舎から世界を眺めたほうがいいと思う。
by 江副 直樹 2021-11-24 10:10