沈まない船。
2018.10.20これまで組織に所属したことは、1年強のサラリーマン生活のみ。以来、自由なような不自由なような、まあ気儘な人生。ただ、仕事でのお付き合いは組織のほうが断然多い。組織のなんたるかは、考えたくなくても考え続けるはめになる。良いところと悪いところ。
仕事で組織を意識するとき、それはほぼ会社と同義と言っていい。世界初の株式会社はオランダの東インド会社で、日本初は坂本龍馬の亀山社中と聞いた。どちらも、人や金を集めて、個人では成し得ないことを成就しようと編み出された仕組み。だが、会社を興す起業家と、既存の会社に端から部分として参加したがるメンタリティでは、根本的に相違がある。
めざす目的地に共感して乗り込むか、沈みそうにない船を探して乗り込むか。その差は実に大きい。後者の船員は目的地にはさほどの関心はないだろう。そしてその船員はいずれ船長になる。沈まないことが優先される船は、大きくなり、頑丈になり、重くなり、徐々に舵取りが困難になり、進まなくなる。かくして沈まない船は、永遠に目的地に到達しない。
by 江副 直樹 2018-10-20 21:09