年末家族大旅行。
2010.12.27この冬最大の寒波襲来。旅立ちの朝、雪が舞い始め、本格的冬将軍のお出まし。
ここ数年、当たり前のように仕事は越年し、晦日あたりまで打ち合わせがねじ込まれ、休みの間も作業は山積。落ち着かないまま、年が明けるのが通例となっていた。ところが、忙しさは加速している今年、年末年始は意外にも長めの冬休みをいただいている。
我が家族は、4人のうち3人が12月の中旬から下旬にかけて誕生日を迎える。加えて、僕が元旦生まれなので、乾杯やケーキが続いたりして、なんとなく浮かれた気分になりやすい。今年はここにいくつかの企みがかぶさって、この年末は4泊5日の大旅行を決行することになった。その実、福岡と大分をうろうろするだけの小旅行なのだが。
長男の誕生パーティにかこつけて、福岡市内の友人宅に1泊をお世話になる。2泊目は、大分九重の農家民泊に知人家族を誘い、忘年会的集まりの一夜。夜が明けて今日、定宿のホテルに移り、淡路の知人家族と合流。もっとも、これは折からの大雪で明日に延期になった。明日は、改めて南阿蘇を経由して、夜は別府の山田別荘で懇親会だ。
移動の間もPCは当然必携。朝を中心に仕事を進める予定。さあ、果たして。
by 江副 直樹 2010-12-27 23:11
タグ:暮らし