アグリ オールスターズ。
2011.1.28今週末はまたしても雪マーク。酷暑と極寒は対となって、地球の温度は変わらずか。
会議をひとつサボり、午前中はデスクワークに当てる。午後、昨年から浅羽君と受け持っているブログ文章講座「イヤらしいほど文章がうまくなる」を久留米で終え、一路福岡市大名へ。今夜は、アグリオールスターズ結成後、2回目の料理会が開かれる。
九州ちくご元気計画には、多くの農家が参加しているが、その中でユニークなグループがいくつか生まれている。筆頭は、若い果樹農家が6人集まったうきは百姓組。次いで、誕生したアグリオールスターズは、梨、柿、蕪、米などの農家と、養豚、酪農、さらにシェフとデザイナーまで擁する集団だ。すでにそれぞれが活躍しているのでこの名をつけた。
時々の旬の食材を持つ生産者が主役となり、料理会を催す 年間プラン。今回からは外部の料理家を招き入れて、新たな展開を期することになった。今回は蕪と大根を育てる根菜人(こんさいびと)の森光健太氏。料理家は、元気計画でも大活躍の井口和泉氏。会場は、僕もリノベーションに関わった松楠居(しょうなんきょ)。いい夜だった。
明日はドキュメント映画のラッシュチェック。集中してこなすべき仕事がいくつも。
by 江副 直樹 2011-1-28 23:11