股旅道中。
2018.10.26旅が多い。ここ何年もあちこちに出かける仕事が続いている。最初は楽しかったが、これは遊びの旅行じゃないんだと気づいてから、移動を減らすことを考え始めている。昨年からスカイプを積極的に使うようになったが、まだまだ出張が劇的に […]
移動時間が多すぎることが問題だ。
by 江副 直樹
沈まない船。
2018.10.20これまで組織に所属したことは、1年強のサラリーマン生活のみ。以来、自由なような不自由なような、まあ気儘な人生。ただ、仕事でのお付き合いは組織のほうが断然多い。組織のなんたるかは、考えたくなくても考え続けるはめになる。良い […]
浮くことよりも、進むことを是としたい。
by 江副 直樹
口当たり。
2018.10.14誰しも不味いものを好んでは食べない。でも、一瞬美味しくは感じられなくとも、しばらく口中で転がしたり、咀嚼していると予想を超えた美味滋味が滲み出してきて、飲み込む頃にはその旨さに顔もほころんでくるような意外と出会うことがあ […]
口当たりが良すぎるのは噓っぽい。
by 江副 直樹
ルアー開発。
2018.10.7分野を特定しない仕事をしたくて、屋号をBunbo(分母)とした。これまで、多様な領域の分子とさまざまなプロジェクトを行ってきた。毎回ジャンルが違っても、コンセプトワークと戦略提案、そしてクリエイティブディレクションが主軸 […]
観光のそもそもを考えていくと。
by 江副 直樹
ハードワーク。
2018.10.2子供の頃からだろうか。ハードワークを好まない傾向がある。ただ、怠け者とは少し違う。対象によっては、延々と入れ込んで多大なエネルギーを注ぐ性癖も併せ持っている。長じても、ワーカホリックは毛嫌いしてきた。忙しさに価値を置く感 […]
ワーカホリックではない一所懸命。
by 江副 直樹