
野外スカイプ。
2017.9.26働き方については、ずっと考えてきた。いまも考えている。世間では、企業に勤めるサラリーマンが、なんとなくスタンダードになっている感があるが、それはあくまでも近代の、ごく一時期の話であって。どうせなら、そんな事情とは無関係に […]
働き方こそもっとクリエイティブに。
by 江副 直樹
無難と退屈。
2017.9.19危険を避けたがるのは、人間の本能だ。生き延びたいのは誰も一緒。だが一方で、楽しく生きたいとも願っている。それは人情というものだ。とは言え、昨日と今日がまったく同じルーティンな日常には刺激や興奮は少ない。そこに新しさを伴っ […]
どんな明日がやって来るのか?
by 江副 直樹
雲豊かな秋。
2017.9.13雲ひとつない秋晴れ。空が高く澄むそんな日は、もちろん美しい。でも、夏の終盤、秋の気配が滲み出す頃、空にはうろこ雲に代表される幾種類もの雲が現れる。青空をキャンパスに見立てたように描かれる白い模様は、秋の風情をいっそう増す […]
雲だけで溜息が出る幸福。
by 江副 直樹
偶の外ご飯。
2017.9.7大分市に時々行く。長男の進学の都合で妻子が別宅に暮らしている故だが、公私において、用件も少しずつ増えてきて、市内でご飯を食べたり、酒を飲むことが増えた。感度の高い友人たちのお陰で、早くも美味しい体験を積み重ねている。でも […]
非日常の興奮はいい刺激。
by 江副 直樹
雨に沈む夏。
2017.9.1雨、雨、雨の夏だった。ピークは、梅雨明け切らぬ7月の初旬。全国ニュースとなった福岡県東峰村周辺の豪雨禍。日田と県境を挟んでいるが、エリアは実は同じ地域。降り始めの前日、僕は福岡にいて、翌日はまさに渦中の花月川に鮎釣りに行 […]
これほど雨に祟られた年はなかった。
by 江副 直樹