
美と科学。
2017.4.29学生時代、数学や物理の成績が酷かったことがトラウマになり、理系にはどうしても苦手意識がある。その一方で、その世界の数式にも美醜が存在するなんて聞くとドキドキする。細部はわからないのに、本質に興奮する。科学とクリエイティブ […]
美しく解くことが大切なのだ。
by 江副 直樹
愛しきもの。
2017.4.22夜半、目覚めることがある。時々一緒に寝る次男の寝息が、夜の静けさの中に吸い込まれていく。寝ている子供は、世界中で天使に例えられてきた。邪悪なものが一切消えて、無我な命の鼓動が睫にまで伝わっているような。僕も親であることを […]
愛を与えたり、与えられたり。
by 江副 直樹
仕事的妄想。
2017.4.16紆余曲折を経て、福岡でコピーライターになったのが、およそ30年前。13ヵ月だけ広告制作プロダクションというサラリーマンをしたが、諸事情で退社。そのままフリーになった。30代の10年はほぼコピー専業。40歳の時、ブンボ設立 […]
どこにもない会社と仕事をつくりたい。
by 江副 直樹
ぼうぶら市場。
2017.4.104/8日。午前10時。南畑は小雨。今日は、南畑ぼうぶら会議が開催する初めての軽トラ市「ぼうぶら市場」の日。会場にはすでに行列ができていた。今回は、タケノコ祭りと称したが、瞬く間に完売。那珂川町の南畑地区に通い始めてもう4 […]
小さいようでいて、実に大きな一歩だ。
by 江副 直樹
終わりは必ず。
2017.4.3今年の桜は例年に比べ、開花が遅かった。それでも、4月に入って蕾がほころび始めたら、もうあっという間。毎年毎年、僕を陶然とさせる花模様が、行く先々で繰り広げられる。そして、満開の少し手前から、早くも花は散り始める。始まりは […]
終わりを受け入れてこそ次の春。
by 江副 直樹