ここから本文です

tag:九州ちくご元気計画

文脈の消失。

2018.8.17

さまざまなプロジェクトが、時間を掛けて成就をめざす。発芽のようなアイデアの湧き出しがあって、発想は構想となって具現化が始まり、流れは太く強くなって加速する。しかし、一方では、その途上で計画の迷走や暴走が起こることがままある。なぜだろうか?

by 江副 直樹

n406始まる。

2017.12.8

始まりは唐突だった。昨年秋から、妻子が大分市内に暮らすようになり、2拠点生活が始まった。長男の進学の関係なのだが、勢い大分展開が広がっていく。ある日、小社マネージャーで、商品開発に深く関わっているNから、こう告げられた。「部屋を借りました」。

by 江副 直樹

行政の役割。

2016.7.31

日田は連日の晴れ。毎日の35℃越えがニュースに。それでも朝は徐々に涼しく。

行政の仕事が増えたのは、ちょうどいまから10年程前くらいから。それから現在まで、さまざまなオファーをいただいている。国や都道府県、資金の出所、事業の内容も一様ではないが、大なり小なり地域活性化のキーワードが含まれている。皆さん、お悩みなのだ。

by 江副 直樹

雨模様の日々が続く。森も大地もたっぷりと水分を含んでいる。

今月上旬、久しぶりに料理会なるイベントに顔を出した。福岡市中央区薬院の人気イタリア料理店チェルニア。この日と翌日の2日間、盛期を目前にした赤司直紀君の桃を使ったメニューが並ぶ。店内には、旧知の顔も交じり、九州ちくご元気計画のことを思い出した。

by 江副 直樹

雨が落ちる。咲き始めた菜の花もしっとり。春本番までもう少し。

徳島県が主催するデザインフォーラムには、2年前もお招きいただいた。いまや移住者が殺到し、お隣の上勝町と並び、官民の視察が絶えない神山町。今回の会場は、その拠点のひとつ神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス。僕にとっては初神山だった。

by 江副 直樹

日田は霧雨。カッパを羽織ってゆっくり走る。最後の紅葉が雨に濡れる。

地元で長期的なプロジェクトを動かすことはまずない。お声がけいただくのはだいたい遠方で、何年も通い続けるパターンが多い。そんな中、ヒタモノつくりは例外だった。面識ができた市長に、当時総合プロデュースをしていた九州ちくご元気計画の話をした。

by 江副 直樹

TRENDY EXPO 2015

2015.11.21

昨日から東京。思ったより肌寒い。ホテルの回りも落ち葉が舞っている。

本日、日経トレンディ主催のTRENDY EXPO 2015に絡み、トークイベントに登壇した。初めて足を踏み入れた秋葉原は、想像以上の賑わいで、会場のベルサール秋葉原にも多くの人が行き交う。パネラーは、僕と大阪府の領家誠氏とマルサ斉藤ゴムの斉藤靖之氏

by 江副 直樹

朝の散歩は、フリースとダウンセーターが当たり前になった。雪よ積もれ。

意外かも知れないが、宴会はあまり好みではない。この時節になると毎夜どこかで行われる忘年会も、ほとんど出ない。結婚式もできれば出たくない。そんな僕が、結婚祝いと小さな同窓会をやるというので、のこのこ出掛けて行った。行き先は、福岡県八女市。

by 江副 直樹

朝、日田は濃い霧に覆われた。冬の日常的風景。かき分けるように淡路へ出発。

昨日、随分久しぶりに八女へ出掛けた。大分の友人たちのたっての希望もあって、僕もその気になった。八女は、福岡県南、筑後と呼ばれる広大な田園地帯の山寄りの一角。市街地には、小京都然とした町家が連なり、伝統と歴史がいまも息づく風情ある田舎町。

by 江副 直樹

昼はつくつく法師が、夜は虫の音が目立ってきた。灼熱の夏はいまも封印されたまま。

忙しさは相も変わらず衰えることがない。今年に入って、毎月の上京が減っているのに、一方で各地からのお声掛かりは増え続けて、出張は一向に減る様子がない。仕事内容は、徐々に変化をしていて、同じことを繰り返すのが嫌いな性分にはこれ幸いといったところ。

by 江副 直樹

朝晩と日中の気温差に、盆地気候をしみじみと感じる。昼の気温には鮎の気配。

先日、福岡県みやま市にある筒井花火のオープニングレセプションに行ってきた。正式名称は筒井時正玩具花火製造所。この度、工場敷地に、貯蔵庫、ショップ&ギャラリー、オフィスなどが新築され、そのお披露目なのだ。ご夫妻に会ったのは、もう5年程前になる。

by 江副 直樹

日田は24℃まで気温が上昇。周辺は次々と芽吹く若葉が眩しい。初夏はそこまで。

九州ちくご元気計画を卒業した。元気計画は、厚生労働省の雇用創出事業だ。雇用創出の前段である商売繁盛を刺激する手法が、いまも多方面から注目浴びている。それが昨年の春以降、厚労省の指導に変化が起こった。プロジェクトが始まって5年。予想外の終末。

by 江副 直樹

働くカタチ。

2014.1.13

日田の朝は厳しい冷え込み。FBの霜ネタには事欠かない。寒くても爽やか。

今日、福岡市内で、筑後田園都市推進評議会主催の「いま、ローカルで働く」というイベントがあった。スタッフと共に立ち上げから関わってきたが、本日はファシリテーターとして参加。期待以上の大勢の来場者に恵まれ、充実した時間を過ごすことができた。

by 江副 直樹

D&D FUKUOKA

2013.11.24

寝坊の日曜日。日田は濃霧に覆われていて、その中を大原神社まで歩いた。いい時間。

ナガオカケンメイ氏の名前を聞いたのはもう随分前。いまやデザイン関連の世界では、指折りの著名人だ。ご本人は元々デザイナーでいらしたが、デザインはもうしないと宣言し、D&DEPARTMENTなるセレクトショップを中心に、独自の活動を展開されている。

by 江副 直樹

北も南も。

2013.10.11

南の島はまだ夏だった。秋雨の降る北部九州から鹿児島を経て沖永良部へ飛んだ。

先月、鹿児島へ行った。地域活性化を手がける鹿児島天文館総合研究所にお声がけいただき、2ヵ所でセミナー講師を務めさせていただいた。今回はさらに南下して沖永良部まで足を延ばすことになった。海の色も変わり、植生も南国のそれで、旅気分も盛り上がる。

by 江副 直樹
EZOE naoki

田舎を拠点のプロデュース稼業。その日々仕事雑感、問わず語り。

by EZOE naoki

Archives

◎2006年3月 → 2010年8月