ここから本文です

tag:健康

晩秋の絢爛。

2019.11.28

毎年のことである。夏が終われば秋が来る。炎暑が過ぎれば涼風が吹く。下がる気温が木々を染める。次いで落葉が控えている。赤がある、黄色がある。何十回も経験しているのに溜息が出る。何度も見ていても嘆息がある。晩秋の絢爛。四季折々の国で良かった。

by 江副 直樹

酩酊の悦楽。

2019.9.27

酒が好きである。強いわけでもないのに、毎晩晩酌をする。泥酔したことはない。記憶を無くしたことも、宿酔いで苦しんだこともない。文字通り、嗜む程度。ただ、口卑しいのか、わずかな酩酊が心地よくて、1日の終わりには、必ずなにがしかの酒を器に注ぐ。

by 江副 直樹

どっこい、いまも走っている。ついに5年目に入った。自分自身が一番続くとは思っていなかったかも知れない。春から秋は、本業の釣りもあるので、週2〜3回。オフシーズンは、週3〜4回。距離は徐々に伸びて、近頃は5〜6km。こうなりゃ、次は10km目標と行くか。

by 江副 直樹

日田にいるときは、毎朝散歩をする。境内のような場所に住んでいて、起床後ひとここち着くとやおら外に出る。目の前の大階段は117段。こんもり繁った森の中に伸びており、そこへ向かって歩き始める。少し息が上がって、深呼吸をする頃には心身は完全に覚醒する。

by 江副 直樹

真夏の耽溺。

2019.6.12

鮎釣りを始めたのは、次男が生まれた年だからもう13年目になる。それまで、春から秋まで、ヤマメのフライフィッシングに現を抜かしていたが、渓流で鮎釣り名人に出会ったのが運の尽き。まったくタイプの異なるこの釣りのいろはを習って、瞬く間に没入した。

by 江副 直樹

生活習慣病。

2019.5.31

先日、アンチエイジングについて、研究者の方と話をする機会があった。お話を伺えば伺うほど、詰まるところ生き方の問題を突きつけられる感じがした。健康寿命が延び、定年年齢が徐々に引き上げられていくと、従来のライフデザインでは、間尺に合わなくなるのだ。

by 江副 直樹

ほぼ2年半の逆単身赴任で、普通に自炊をしていたのだが、生来の凝り性なのでついつい工夫を思いついてしまい、止められなくなることがある。もっとも、そもそも時間もないので、もっぱら簡単で美味しく、後片付けも楽なことが最重要課題。するとそれはそれで。

by 江副 直樹

苦くない薬。

2019.3.22

昔の諺、格言の類には、短く平易なフレーズで、見事に真理を言い表しているものが少なからずある。古今東西に通用し、この先も言い伝えられて、表現としても上質で、改めて見るたびに感心することしきり。今回のテーマの「良薬は口に苦し」もまさにそのひとつ。

by 江副 直樹

山の中で育ったわけではない。南の島が性に合うと思い込んだ時期もあった。縁あって、山上の過疎の村に12年暮らした。そこで腑に落ちた。心身がそこに馴染む。僕は山の人だったのか。そう言えば、釣りはヤマメと鮎、どちらも中流以上の山の中。わからないものだ。

by 江副 直樹

新しい年の始まり。冷え込みすぎることなく、静かな年明け。すぐそばの大原八幡宮も三々五々の人出で喧噪には至らず。ゆっくり歩いて行くと、境内のはずれはもういつものそれ。誰にも邪魔されず新年の空気を吸った。そう、この日は僕の63回目の誕生日でもある。

by 江副 直樹

感性入力。

2018.11.1

入力。英語で言うとインプット。日常的にしきりに使われる。僕も良く口走る。情報、経験、心身へのさまざまな入力が、その後蒸留したり、発酵したりして、その人の見識と人格を経て、アウトプットされる。それは考え方であったり、技術やスキルであったり。

by 江副 直樹

朝の風景。

2018.9.15

ここ最近は乱れ気味だが、長いこと5時起きが習慣になっていた。若気の至りの夜更かしは、人並みに経験もしたけれど、押し並べて朝型だ。夜明けから早朝に満ちる空気は、その後のそれとは別物と思っている。この時間にしかない特別な物質が存在しているはずだ。

by 江副 直樹

会社と言いながら、経営者と言いながら、その実フリーランスの自由業と何ら変わらない。1日のリズムは、すべて自分で決めている。サラリーマンの方のように、そもそも添うべき時間割があるわけではない。始業と終業もあるにはあるが、普段は全く意識していない。

by 江副 直樹

料理はまさにデザインそのもの。僕があちこちでばらまく繰り言のひとつである。まったく同じ食材が、料理人の見立てと技術によって、実に多様なメニューに変化する。デザインの本質をこれほど言い表せる切り口はない。ここが豊かだと、僕らの人生も豊かになる。

by 江副 直樹

35℃の天国。

2018.7.13

空が青く、高い。北部九州にもついに梅雨明けが訪れた。降り続いた雨は、山々に染み込み、じわじわと流れ出す。川の水嵩はまだ高いけれど、水の色はもういつもの夏色に染まっている。いきなりの気温上昇で、連日30度を軽く超えて、ほぼひと月ほどの真夏の候。

by 江副 直樹
EZOE naoki

田舎を拠点のプロデュース稼業。その日々仕事雑感、問わず語り。

by EZOE naoki

Archives

◎2006年3月 → 2010年8月